株式会社Devland(以下,「当社」)は,本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」)における,お客様のプライバシー情報の取扱いについて,以下のとおりプライバシーポリシー(以下,「本ポリシー」といいます。)を定めます。 本サービスを利用することにより、お客様は、このポリシー(時折更新され、又は変更されるものを含む)を受け入れ、それに同意することになります。もし、何らかの理由で、お客様がこのポリシーの条件に同意されない場合は、直ちに本サイトの利用をお止めください。
お客様が提供した全ての情報は、このポリシーに記載された世界中の事業者によって処理され、保存され、転送され、又はアクセスされます。お客様の情報を提出することにより、お客様はこのような転送、保存、又は処理に合意することになります。当社は、お客様のデータがこのプライバシーポリシーに従って安全に取り扱われることを確実にするためのあらゆる合理的に必要な手段を講じます。当社は、適切な技術上及び組織上の手続きを整備し、当社が本サイト上で収集する情報を保護しています。
お客様の個人情報の安全性は、当社にとって重要なことです。お客様が当社に提供した全ての情報は、当社の安全なサーバー又は第三者が当社のために管理する安全なサービスに保存されます。あらゆる支払取引は、SSL技術を使用して暗号化されます。当社サイトの一定の箇所へのお客様のアクセスを可能にするために、当社がお客様にパスワードを与えた場合(又はお客様がパスワードを選んだ場合)、このパスワードの秘密の維持はお客様の責任となります。パスワードを他の誰とも共有しないようにお願いします。
残念ながら、インターネットを経由した情報の送信は、完全に安全なものではありません。当社はお客様の個人データを保護するために最善を尽くしますが、当社サイトに送信されたお客様のデータの安全性を保障することはできません。あらゆる送信のリスクは、お客様の負担となります。当社が一旦お客様の情報を受領したときは、当社は、不正アクセスを防ぐための厳格な手続き及び安全対策を用います。
• ストレージ(Storage)
ユーザーの設定内容の保存等お客様の利便性向上のため、ブラウザが提供するストレージ機能を使う場合がございます。
• クッキー(Cookie)
ユーザーの設定内容の保存等お客様の利便性向上のため、セッションの維持及び保護等セキュリティのため、広告の効果を計測したりより関心の強いご案内をご提供するため、お客様が利用した本サービスに対する訪問回数及び利用形態、お客様の規模等の把握により、より良いサービスを提供するためにクッキーを利用いたします。また、本サービスではGoogle Analyticsを利用する場合がございます。お客様はクッキーの使用可否を選択できますが、クッキーの保存を拒む場合にはログインが必要なサービス等、本サービスの一部をご利用いただけない場合がございます。
• アクセスログ
お客様が本サービスを利用した際にIP アドレス、ブラウザ種類、ブラウザ言語等の情報が自動で生成、保存されます。また、これらの情報は利用者環境を分析し、より良いサービス提供のため、また正常なサービス提供を妨害する不正行為防止のために利用いたします。
• サービス利用状況に関する情報
本サービスでは、お客様へのサービス提供のためお客様が本サービスを通じて行った利用状況に関する情報を自動的に取得することがあります。例えば、お客様自身が他の利用者とコミュニケーションのためにテキスト、画像・動画などの情報(以下「コンテンツ」と言います。)を送信、投稿することができますが、これらの情報はシステム上当社サーバーを経由して送信され、この際、コンテンツの送信相手やデータ形式、操作日時等もサーバー上に一時的に記録されます。また、記録される内容には本サービス上でタップ・クリックによってアクセスしたURL情報などが含まれる場合があります。
• 位置情報
お客様に位置情報を使ったサービスや最適なサービスを提供する等の目的で、本サービスの一部では、携帯電話等から送信される位置情報を利用しております。なお、携帯電話等の設定で位置情報の送信を許可していない場合は、位置情報は送信されません。
• 機器情報
お客様が利用される機器情報(OS、端末の個体識別情報、コンピュータ名、広告ID、言語設定等)を取得する場合がございます。また、取得した広告IDを当社がお客様に付与した内部識別子に紐付ける場合がございます。これらの情報はより良いサービス提供のため、またご本人確認や正常なサービス提供を妨害する不正行為防止のために利用いたします。
• 第三者が運営するサービスのご利用に係る情報
当社は、お客様への最適なサービス提供のために、第三者から利用者情報を受領する場合があります。受領に際して、独自サービスを運営する提携事業者から利用者情報を受領する場合、利用者情報を受領する場合がございます。また、お客様が第三者と連携したサービスをご利用される場合、当社はお客様の利用者情報と当該サービスを紐付けるための内部識別子を自動的に発行し、当該第三者と共有することがあります
2021年5月1日制定